ネイリストブラック

面接の予約をしておきながら、当日面接に行かないといういわゆる「すっぽかし」をするネイリストの方が時々いるようですが、この方達は何を考えているのでしょうか?
名前も連絡先もネイルサロン側に伝えておきながら、当日欠席…。
社会人として、人間としてあってはならない行為。そんな経験のあるそこの貴方!ブラック扱いになっているかもですよ!

▼▼▼下に続く▼▼▼

軽い気持ちがネイル業界から永久追放!?

ネイルサロンは同じ名前のブランドで多店舗展開をされるお店もありますが、サロン名(ブランド名)を変えて複数のサロンを持っているオーナーさんもいます。
その場合、当然ながら求人募集は各店舗名で行います。
なぜなら、サロン名を変えているという事はコンセプトや価格帯も異なり、それによって働くネイリストのお給料や求める技術レベルが変わってくるからです。

例えば、定額制のお店・OL向け・若年層向け・主婦向け・技術レベルの高いお店など、コンセプトによって求めるネイリストの技術や年齢層などが変わってきますよね。

よほどの事がない限り、お客様も応募されるネイリストの方もA店・B店・C店が同じ系列のお店だとは気づかないのではないしょうか。

貴方はA店に応募して当日めんどくさくなって面接のすっぽかし、しばらくたってB店に応募したがサロンからの返事すらなかった…という経験はありませんか?

知らずのうちに系列店へ応募している可能性ありますよ!
系列店全ての求人を担当者が一括管理しているお店が多いですからすぐに気づかれてしまいますよ笑

サロンのネットワーク

サロンオーナーの皆様もネイリストを兼務している場合が多いです。当然、スクールなどに通って未経験から今に至っているわけですが、そのスクールで沢山のお友達が出来ています。
いわゆる同期ってやつですね!卒業後も連絡を取り合って情報交換をしてる方が多いと聞きます。

約12万人いると言われているネイリストの約1/3はオーナーですから、独立されている同期は多数いることでしょう。
このネットワーク、なめてはいけません!オーナー間で色々な情報交換をしていますよ!
特に人材については頭を悩ませている方が多いですから、貴方のすっぽかし情報、色々なサロンで出回っているかもしれませんよ!

読者の方もスクールなどで出来たお友達いませんか?
そして卒業後も連絡を取り合って情報交換などしていませんか?
貴方がオーナーなら、面接をすっぽかすようないい加減な人には来てほしくないですよね?

お店を持てばきっとこのすっぽかし情報がほしくなるはずです。